マイナス20歳でいられる方法<全13話>アーカイブ 自律神経 2025.07.09 私のつらかった40代半ばまでの、半生を書きました。 私の記憶違いでなければ、ノンフィクションです。 私の人生だけ書くだけじゃあまり意味はないかと思い、その頃の気づきや実際にやったこと、さらにあとで身に着けた知識や改善方法なども添えて書いていますので、新しい発見や役立つこともあるかと思います。 マイナス20歳でいられる方法年は若い方がいい、って誰もが思うはずです。 でも、私は30代の頃より、50代になった今の方が心も体もハッピーで元気。若い頃抱えていた悩みは消え、体はますます健康、どころか、ますます元気になっていきます。 …と言ったら、みなさんは信じてくれま... ストレス・ストレス・ストレスストレスはあって当たり前、だと思っていました。 だって、私はバカで、ダメ人間で、自分が嫌いで、人が苦手で、お金がなくて、仕事も家事もしなくちゃいけなくて、なんの取り柄もなくて、それでも我慢して生きなくてはいけないから。 ここまではっきり言葉... ストレスを減らす考え方ストレスを減らすには考え方を変えることが一番です。 ストレスを減らす方法、というと、気分転換をしたり、環境を変えたり、良く休む、といったことも有効な手段。ですが、それよりももっと根本的に、そして効果的にストレスを減らす方法があります。それは... はじめに変えたことしんどくて辛くて、逃げたくて、でも変わるわけがないと諦めて絶望していたのは、約40年という期間でした。 5分歩くのも疲れるくらい体力がなく、ネガティブまみれで自分が大嫌いで何もうまくいかなくてお金がなくて、面白くもない仕事をして、世の中で好... 40代は絶望期好きなことをするには、体力が必要。それに気づいてから、食生活を見直して運動を始めて、少しずつ体力がついてきました。しかし、それからもやりたいことを思う存分やれず、寝込むことも相変わらず。何より、幸せを感じられず、日々つらく感じるばかりだった... ”私”の誕生やりたいこともできず、気づいたらもう青春は終わった年齢。周りにあるものはストレスと義務しかなく、調子が悪い、くたびれたオンボロの体。そんな状態で40代に突入。 そのとたん『泣きっ面に蜂』の見本のように、追い打ちをかけたのは、離婚危機、でした... 人は変われる離婚直前になって初めて湧いた”自我”。 "自己嫌悪"していたのは、"これまでの自分"。本当の自分じゃない自分、だったのです。 こんにちわ。おなじみ、東京亀有楽陽堂鍼灸院。そこで美容と健康部門のセラピストをしています、紫檀(したん)です。(私... ”病は気から”の本当の意味病は気から、って言いますが「病気は気のせい」という意味だと思っていました。 人と話をしていても、だいたい皆さんこういう意味で使っているような印象です。 しかし『ネガティブな気持ちが病気を作る』ことが、解明され始めているのをご存じですか? こ... 運動不足がネガティブ思考を作る私は「生きる苦しみをなんとかしたい」 と考えはじめてから、まずはメンタルを鍛えることに着目しました。そのための方法を探すうち、睡眠をしっかりとるのと同時に、もう一つ有力な情報を得ました。 それは「筋肉とメンタルが関係する」という情報でした。... 洗脳された私たちの消化器食べたいものを我慢しないと健康になれない(それくらいだったら好きなもの食べたい)、と思い込んでいる方、結構多いですね。 新商品を食べて美味しいと感じるのが幸せ、という思い込みと、糖分と油分と小麦粉系じゃないと美味しくないという思い込み。 私... メンタルを壊す食べ物最近、健康情報などで、腸と脳は密接な関係がある、と言われているのを見かけるようになりました。 これまでは、食べるものは肉体の健康には大きな影響があるけれど、メンタルにまで影響があるなんて…と感じた方も多いでしょう。 私も初めてそれを知った時... 人生が変わり始めた時人生が苦しくて、なんとかしたい!と思ってから、体と心を整える生活や栄養面を整えることで、体は健康になってきました。そこで初めて気づいたのが「人生を幸せにする材料はすでに手にいれていた」ということです。こんにちわ。おなじみ、東京亀有楽陽堂鍼灸... 欲しいものを手に入れるために必要なことこれまで様々な夢や目標を持ってきました。理想の自分や、理想の環境、仕事、欲しいものや行きたい場所、食べたいもの。 でも、過去の私は、そのどれも手に入れることができませんでした。 何故なら『自分自身の土台ができていなかったから』だからです。こ...