肩こり

不妊

閑話休題:鍼灸は怖くない・痛くない・熱くない

ご覧いただきありがとうございます。地元・葛飾を日本で一番健康寿命の長い地域にしたい楽陽堂鍼灸院の山口です。鍼灸の一般的なイメージは痛い・熱い・怖いだそうです。(Xでのアンケート結果より)なぜ怖いのか?と言われれば、どんなものを使うか?なにを...
東洋医学

頭痛と天候(低気圧)、自律神経の関係を、鍼灸師が西洋・東洋医学から解説!

 頭痛がするから、雨が近いうちに降りそう…(´;ω;`)こんな人は今すぐ、楽陽堂鍼灸院にご相談ください。 地元・葛飾を日本で一番健康寿命の長い地域にしたい楽陽堂鍼灸院の山口です。 あなたは天候やストレスで頭痛になったりしているから、このブロ...
肩こり

頭痛の原因は○○にアリ?!鍼灸師が教える頭痛改善ポイントとは

 あ~、また肩こりがひどくなったと思ったら、頭痛になった…。薬飲もう(´;ω;`) こんな生活から抜け出したくないですか? こんにちは!葛飾を、亀有を日本で一番健康寿命の長い地域にしたい楽陽堂鍼灸院の山口です。 肩こりがひどくなると頭痛にな...
肩こり

【いつまで頭痛に苦しむの?】頭痛薬をやめたい人が読むブログ

 「いつ頭痛になるかわからないから、頭痛薬が手放せない…」 そんな生活、いつまで続けますか? 薬を飲めば飲むほど、効かなくなってきてること、実感しているんじゃないですか? そろそろ頭痛薬のいらない生活、手に入れませんか? 楽陽堂鍼灸院はその...
肩こり

40代女性必見!女性ホルモンから見た肩こりの原因と対策

さて、あなたは、長いこと肩こりに悩まされ、そして40代に入って増々首肩のコリがひどくなってきている方なのではないでしょうか?その肩こり、そのままだとイライラが増したり、急なのぼせ=ホットフラッシュになったり、不眠症になったりする、いわゆる更...
肩こり

女性の肩が男性よりもコリやすい『3つの理由』~だって、女の子だもん~

ちょっと懐かしい響きのする題名ですが、女性は男性に比べて肩こりしやすいのです。世の男性諸君、女性を癒してあげてくださいね!みなさん、こんにちは。東京都は葛飾区亀有駅南口徒歩5分、東洋医学専門【楽陽堂鍼灸院】の院長山口です。今日は、なぜ女性の...
肩こり

頭痛は薬で抑えるのが普通?東洋医学で考えると結構、危険です

いつまた頭痛になるか…、なんて考えただけで不安ですよね。なぜ不安なのか?と言えば、頭痛外来などに行っても、頭痛になるメカニズムも原因もわからないからじゃないですか?ご覧いただきありがとうございます。葛飾区にあるJR亀有駅南口徒歩5分、【東洋...
肩こり

鍼灸師が考える肩こりと改善方法ってどんなの?

これをご覧になられている、ということは、あなたは慢性的な肩こりに悩まされている方なのでしょう。たかが肩こりというなかれ…。しんどい方は悪化すると頭痛になっちゃうかも、なんて不安が増します。ご覧くださりありがとうございます。葛飾区にあるJR亀...